息抜きに最適!小さくてシンプルな麻雀牌パズル
二角取りスモールは、麻雀牌を使ったコンパクトなパズルです。2Dの画面上に並んだ麻雀牌から同じ絵柄のものを2つ選んで消していきます。近いジャンルのゲームとしては「上海」などが有名で、格好の暇つぶしとしても老若男女問わず根強いファンがいます。二角取りスモールは、上海よりも シンプルで、休憩時間などの短い間にプレイできるよう配慮されています。仕事や勉強中に、ちょっと頭を切り替えたいときや息抜きをしたいときにお勧めです。
二角取りスモールは、「一面に並んだ麻雀牌から同じ絵柄のものを2つずつ抜き取っていく」というシンプルなゲームです。ルールは1つ、抜き取れるのは外側に面した牌のみで、4面を他の牌に囲まれているものは選べないということだけです。操作を学ぶ手間はほとんどありません。一見盛り上がりに欠けるようにも思えますが、パズルが好きなら、牌の山を少しずつ「崩し」て小さくしていくというプロセスを楽しめるのではないでしょうか。
なお、「息抜きのつもりで始めたら数十分も経ってしまった」というような、ゲームにありがちな失敗を防ぐための工夫もあります。まずは、「制限時間」を設定しておけば、時間が到来した瞬間に強制的にゲームオーバーになります。また、レジューム機能もついているので、ゲームを中断しても再開時には同じ個所から再開できます。ゲームの進捗に関わらず、躊躇せずに中断できるので便利です。
二角取りスモールは、タイトルが示しているように、画面が小さいのでプレイしていると眼が疲れます。また、 似たような絵柄の麻雀牌を見分けるのには手こずるかもしれません。なお、詳細設定画面内は 英語で表記されていますが、基本的な単語さえ分かれば操作に支障はなく、ゲームプレイそのものには英語は不要です。
二角取りスモールは、息抜きや気分転換に適したシンプルなパズルです。目を休めるための休憩にはなりませんが、仕事で凝り固まった頭を少しの間切り替えられるお手軽なゲームです。